2017年11月10日
自然が濃いぃとこが好きだなぁ
前記事→紅葉燻製キャンプ
のつづき・・・

自然の中の
夜のしんっとした暗さって
好きなんですよ。。。
都会は夜でも
いつもうっすら明るいし
車の音も聞こえたりする・・・
島は暗闇がすぐ傍にあったなぁ
とか・・・自然の中にいると島を想う。。。
懐かしい記事を思い出した→真っ暗!

酔っぱらわない明るいうちに
夕飯のきのこ汁を仕込んでおきました
「葱3本とも入れちゃっていいですかね?」
「いれよういれよう!」
山チームは葱好き・酒好き共通点(笑)

食べる時は更に生姜&葱
葱on葱だな。。。
きのこ汁の残りで
次の朝・・・煮込みうどん
美味しかったよ~

夜はやはり冷えるので
焚火の周りで暖をとりながら
燻製をおつまみに
おしゃべり&お湯割り…(*≧m≦*)ププッ
この辺から記憶があいまいです。。。

朝日を見ると力が沸くよね~
なんか得した気持ちになるし(笑)
やっぱり私は自然が濃いぃとこが好きだなぁ
また懐かしい記事を思い出した→朝の海
ブログつづけててよかったな。。。
楽しかった思い出がくっきり残って
その時の気持ちまで確認できる・・・

秋晴れの那須高原
のんびりのどかで・・・
一週間くらいキャンプしていたかったなぁ
働けよ!って言われそう
リフレッシュしたので頑張りますー
山チームに感謝です
↑↑↑
HPリニューアルしました!
のつづき・・・

自然の中の
夜のしんっとした暗さって
好きなんですよ。。。
都会は夜でも
いつもうっすら明るいし
車の音も聞こえたりする・・・
島は暗闇がすぐ傍にあったなぁ
とか・・・自然の中にいると島を想う。。。
懐かしい記事を思い出した→真っ暗!

夕飯のきのこ汁を仕込んでおきました

「葱3本とも入れちゃっていいですかね?」
「いれよういれよう!」
山チームは葱好き・酒好き共通点(笑)

食べる時は更に生姜&葱
葱on葱だな。。。
きのこ汁の残りで
次の朝・・・煮込みうどん

美味しかったよ~

夜はやはり冷えるので
焚火の周りで暖をとりながら
燻製をおつまみに
おしゃべり&お湯割り…(*≧m≦*)ププッ
この辺から記憶があいまいです。。。


朝日を見ると力が沸くよね~
なんか得した気持ちになるし(笑)
やっぱり私は自然が濃いぃとこが好きだなぁ
また懐かしい記事を思い出した→朝の海
ブログつづけててよかったな。。。
楽しかった思い出がくっきり残って
その時の気持ちまで確認できる・・・

秋晴れの那須高原

のんびりのどかで・・・
一週間くらいキャンプしていたかったなぁ
働けよ!って言われそう

リフレッシュしたので頑張りますー
山チームに感謝です


↑↑↑
HPリニューアルしました!
↑↑↑
民泊予約受付中!
ランキングに参加中です!
クリックで1日1回有効のポイントが入ります
↑↑↑応援クリックお願いしまーす
フェイスブック いいね! もよろしくです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雑貨さくら
次回の期間限定OPENは↓
2017年12月15日~2月15日
営業時間:13時~18時
HP http://sakura-yonaguni.com
沖縄県八重山郡与那国町字与那国397
090-6858-9239
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 雑貨さくら at 22:09
│キャンプ