2010年04月26日

ふわふわコースター

ふわふわコースターの試作品ができましたはさみ

ふわふわコースター

12cm角の大きめですピース




ふわふわコースター

中にキルト芯を入れていて結構厚みがあるので
お座布団みたーいアップ
とはしゃいでいたけど・・・安定性を考えると・・・


真ん中に四角くステッチを入れました電球

ふわふわコースター

座り心地はいかがですか?
・・・あらっ さっきより良くなったわ




ふわふわコースター

作っているうちにどんどん楽しいーので♪赤
試作と言いつつ・・・家で使うために5枚同じトーンで作りましたチョキ



ふわふわコースター

裏はこんな感じ・・・

みんなで使おうねーアップ
勝手に作って勝手にはしゃぐ人です。。。ベー





ランキングに参加中です!
クリックで1日1回有効のポイントが入ります
コレ!
↓↓↓
人気ブログランキングへ左応援クリックお願いしまーす 

にほんブログ村沖縄情報へ左こちらもぽちっ



同じカテゴリー(手づくり/ハンドメイド)の記事
新商品試作中~
新商品試作中~(2018-08-20 13:34)

どこまでも手作り
どこまでも手作り(2018-08-02 11:29)

お花見弁当〜
お花見弁当〜(2018-03-28 10:14)


Posted by 雑貨さくら at 07:05 │手づくり/ハンドメイド
この記事へのコメント
可愛いねー!
そうか、ふわふわしてると安定がね。。
試作しないと分からんもんねー

本番はどんな生地になるのか楽しみだよ。
7月にはふわふわに会えるよねー♪
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2010年04月26日 10:02
『さくら』のタグがなんともかわいいですね。藍色だから、涼しげで夏にも合う!麦茶入りグラスとか〜ところてん入りの器とか〜…も合いますね〜
あ、個人的には、花酒入り琉球ガラスのコップがいいかなー
Posted by どなんちゃん at 2010年04月27日 03:03
・・・ 楽種工房 kiyoさん・・・

ふわふわにグラスビールで歓迎いたします^^

本番は与那国織りです。 綿のパッチでね・・・ 
今 目を三角にして製作中ー!




・・・どなんちゃん・・・

中身指定ですね^^;
青系の組み合わせ好きなんですよ・・・
本番生地に予定している与那国織りの綿も青系なので作ってて楽しいです^^
どなんちゃんが来る頃には店に並んでいる筈よ~
Posted by 雑貨さくら at 2010年04月27日 08:55