台風時の習性
島の家は被害もなく大丈夫
と朝から連絡がきてホッとしました~
今回の台風8号 『宮古空港で最大瞬間風速45・3メートル観測』
向かってきている時は大きくてどうなることかと思ったけど
弱まってくれて助かりました
3年前の台風21号で瞬間風速
81.1mに耐えた家ですからね。
その後も弱かった部分を修復したり
雨戸を新しくしたり心棒を作ったり・・・
常に修繕し続けている家。。。
古いけど進化する家。。。
来月には屋根の補修とペンキ塗り計画中です。
夏休みの俺とね…(*≧m≦*)ププッ
↑
島まで帰ってきて屋根のペンキ塗りするなら飛行機代をだそう
那覇の友達と遊ぶ為だけなら自分で買いなさい
と言うと・・・
「もちろん島に帰ります。」
2つ前の台風6号の時
家の中で藍の生葉染めしてました
台風前って庭や畑の植物が潮でやられる!!!
っていう焦りがあって
ついつい染められる植物を刈り取ってしまう習性。。。
台風って閉じこもってTV見て
停電したら蝋燭でお酒飲んでって
感じですが・・・
うちTVないし・・・
一人で暗い中飲むのも空しいし・・・(笑)
くたくたになるまで染めて
バッタリ寝てやるー
みたいな。。。
いつも染めは
外のレンガの釜で薪で炊くのですが
生葉染めは温度が大事なので
家の中のガスで炊きます
クーラーきいてる家の中で染めって最高ね~
ガスだし煙くないし
しかも床は藍で汚れても目立たない色だし(笑)
気にせずやりたい放題~
あ・・・
なんか思いだした・・・
友達がうちに泊まっていた時
氷の塊をキッチンでアイスピックで割るのに
「ここでやったら床に飛び散っちゃうけど・・・」
「いいのいいの 溶けるから~」
と返事した時の
しーん・・・とした間が
気まずかった。。。
うちのキッチンの床は耐えている。。。
ランキングに参加中です!
クリックで1日1回有効のポイントが入ります
↑↑↑応援クリックお願いしまーす
↑↑↑
HPリニューアルしました!
↑↑↑
民泊予約受付中!
フェイスブック いいね! もよろしくです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雑貨さくら
期間限定OPEN
2018年 8月予定
営業時間:13時~18時
HP http://sakura-yonaguni.com
沖縄県八重山郡与那国町字与那国397
090-6858-9239
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事